【傘の持ち方】#4 A帯傘から学ぶ!傘使いがすべき「時間」と「ゲームスピード」のコントロール【コーチング】【スプラトゥーン2】

わあ!こんなに詳細に解説を…感激です!勉強になります。自分で1人前のつもりでいましたが、焦ってばかりで自滅していたのですね。。解説の一つ一つがとても核心を突いていて、見に覚えがありすぎて、なんかこう…まだまだ自分に伸びしろがあったんだなと感動しました。もうチャンネル開設もしてしまって後には引けないので、日々精進します!傘に栄光あれ!(?)

ウデマエ帯が上がるにつれて塗り広げ時間が少なくなってる気がします。その時間で状況見てるんですね。最近は私も止まって味方を上るのまったりは出来るのですが、倒した後は課題です…いつも参考になります!

味方批判しそうになったらモブさんの「ありがとう」を思い出してますw動画見にくるの名案ですね!

インク消費の無駄が多い
濡れている場所を人状態で移動している点。敵に攻撃が当たらない距離での威嚇?射撃
立ち位置
常にデボンの下にいて視界が悪いので全体、敵位置の把握がしにくいと思います。高所を取ることを意識するとかなり変わると思います。
対面
エイムズらしというより高速開閉しているだけに近いと思います。
クラブラは傘メタ武器だとわかっていると思うのでシューターと同じように対面してるのは良くない。
インク管理、ダメージ管理がわかっていない印象もあります。
ギア
インクが明らかに足りていないので移動系を少なくしてメインク入れるのが良いかと思います。
ルール関与
キルキルの立ち回りでホコを全く守れていないのでもう少し意識して、守る立ち回りが良いかと思います。味方の攻めに乗じてボムラを吐けば遠い敵にも牽制できるのでスペシャルを大事に行動するのが良いと思います。
上手い人のプレーを見て参考にしてると思うのですが、明らかに傘の対面練度が足りていないので練度頑張ってください!
文章が固くなってしまいすみません(>_<)💦
濡れている場所を人状態で移動している点。敵に攻撃が当たらない距離での威嚇?射撃
立ち位置
常にデボンの下にいて視界が悪いので全体、敵位置の把握がしにくいと思います。高所を取ることを意識するとかなり変わると思います。
対面
エイムズらしというより高速開閉しているだけに近いと思います。
クラブラは傘メタ武器だとわかっていると思うのでシューターと同じように対面してるのは良くない。
インク管理、ダメージ管理がわかっていない印象もあります。
ギア
インクが明らかに足りていないので移動系を少なくしてメインク入れるのが良いかと思います。
ルール関与
キルキルの立ち回りでホコを全く守れていないのでもう少し意識して、守る立ち回りが良いかと思います。味方の攻めに乗じてボムラを吐けば遠い敵にも牽制できるのでスペシャルを大事に行動するのが良いと思います。
上手い人のプレーを見て参考にしてると思うのですが、明らかに傘の対面練度が足りていないので練度頑張ってください!
文章が固くなってしまいすみません(>_<)💦

しまねって、シャープマーカーネオのことと気づくまで、30秒くらいかかった。