【KinKi】KinKi Kids「青の時代 -YouTube Original Live-」

Kinkiの歌って何年経っても古臭くないし、全世代に響くから凄いんだよな😢

今の歌は複雑になりすぎている歌が多いけど、これは歌詞がストレートに心に響くシンプルにいい歌。
こういう日本の歌の良さもずっと歌い続けて欲しいです。
こういう日本の歌の良さもずっと歌い続けて欲しいです。

25年経っても2人で並んで立ってくれてるだけで奇跡なのに、少年時代の声を失くすことなく色褪せない歌声を届けてくれる。
これがどんなに有難いことなのか全てに日々感謝して生きていきます。
これがどんなに有難いことなのか全てに日々感謝して生きていきます。

2人の声が重なった時のどちらの声でもなくなるKinKi Kidsの声が好きです
声の相性が良すぎる
声の相性が良すぎる

大人になってから聴く「限られた時間の中で〜」はとてもリアルに響く。
祖父母・父母といつまで一緒に過ごせるのか、子供たちの成長をいつまで見ていられるのか。
年々一年が過ぎるのが早くなり、毎日がどんなに尊いかと身に沁みて感じる。
祖父母・父母といつまで一緒に過ごせるのか、子供たちの成長をいつまで見ていられるのか。
年々一年が過ぎるのが早くなり、毎日がどんなに尊いかと身に沁みて感じる。

ずっとユニゾンの曲って珍しいけど、ふたりの声の重なりがぴったりで。シンプルだけど、KinKi Kidsの魅力が詰まってる。

CCNA(Ciscoのネットワーク技術者入門資格試験)の教科書と問題集はまだ買うな!失敗しない勉強法とIT業界の指南書【CCNA200-301対応!】: 15個の資格試験を1発で合格した男の「インフラエンジニア登竜門資格」独学勉強法と黒歴史を徹底公開
¥298

あえてハモらず、ずっとユニゾンなのがいい…。堂島くんが言っていた、『ふたりの声がひとりに聞こえる』
『KinKi Kids という人格がある 』
って言うのがわかる 名曲…。
少年の頃からずっとふたりで 25年音楽を続けているからこその歌唱力。
とても心に響きました。
『KinKi Kids という人格がある 』
って言うのがわかる 名曲…。
少年の頃からずっとふたりで 25年音楽を続けているからこその歌唱力。
とても心に響きました。

何回でも言う、このピアノと弦のオケアレンジ素晴らし過ぎて鳥肌立ったし1週間経っても鬼リピしてる

立ち振舞いがかっこいい、積み上げてきた人はカッコつけなくてもカッコよさが滲み出るとはこの事か。
青春がフラッシュバックします、歌い続けてくれてありがとう。
青春がフラッシュバックします、歌い続けてくれてありがとう。

あまり無理が効かなくなったり、疲れやすくなったり、あ~自分年取ったなぁ〜なんて思うこともあるけど、KinKiと同世代に生まれたことは素直に嬉しいと思える。あの時聴いていた青の時代とはまた違った受け取り方ができるのも、歳を重ねたお陰かな。本当に珠玉の名曲。